

システムバスルーム アライズ(戸建て用)
BMDS-S1216LBC+H(C)RL
こだわりの浴槽

1200ロング浴槽
コンパクトでも、ゆとりある入浴にこだわりました
コンパクトな中にもゆとりある入浴を目指しました。
限られた広さのバスルームでも充分にくつろげるよう、
アームレストの採用や広さを感じさせる形状にしています
※1216サイズ

キレイ浴槽
パールのようなつややかで、汚れもつきにくい人造大理石浴槽

キレイ浴槽(クレリアパール)浴槽カラーバリエーション(全8色)
ゴールドグレー/GS1
ゴールドオレンジ/GR1
ゴールドブラウン/GB1
ホワイト/KW1
ベージュ/KY1
ブラック/KN1
グリーン/KG1
ピンク/KP1
ホワイト/EW1
キレイ浴槽(クレリア)断面図ナチュラルな白を表現した清潔感のある
キレイ浴槽(クレリア)もご用意きらきらと光る中間層を除き、キレイを保つ防汚クリア層を施した
シンプル構造。
ツヤのあるナチュラルな"白"を表現<全1色>。

防汚クリア層で水アカ(シリカ)汚れを防ぐ
キレイを保つ防汚クリア層に、キラキラとつややかな質感を醸し出す中間層をプラス。
浴槽を美しく彩ります。


キレイ浴槽の効果
毎日水道水を滴下して、乾燥した後にスポンジで水洗いを1カ月間繰り返しました。
水アカ(シリカ)汚れを染色すると、キレイ浴槽と従来の浴槽では
汚れの落ち方に差があることがはっきりとわかります。

浴槽裏も、すっきりキレイ
カビや悪臭などの原因となる汚れやすい浴槽裏側に、水が入りにくい構造です。
※イラストは浴槽パンありの場合です。
くるりんポイ


うずのチカラで排水口をキレイに
浴槽排水を利用して排水口内に"うず"を発生させて、
排水口を洗浄しながらヘアキャッチャー内でゴミをまとめます。
※効果的なうず流を発生させるためには、浴槽の底から150mm以上の深さの
残り湯が必要です。
※排水条件によりうず流が持続しない場合がありますが、浴槽排水直後の
うず流でゴミをまとめる効果はあります。

ゴミ捨ては、たったの2ステップ
くるりんポイ排水口の使い方はシンプルで超カンタン!
お湯をぬいて、うずのチカラでまとまったゴミを捨てるだけ。

汚れがつきにくくて、ヌメりにくい
使用条件:
1日4人入浴後、翌朝に浴槽の残り湯を排水。
入浴期間は、週5日で2週間分(延べ10日間)。
※ヌメリ汚れの主成分であるたんぱく質を着色しています。
キレイサーモフロア
素材とカタチでいつまでもキレイに

キレイサーモフロアの床カラーバリエーション(全9色)
加飾<ラインホワイト/FG305>
加飾<ラインベージュ/FG308>
加飾<ライングレー/FG301>
加飾<グラニット
ライトグレー/
FG105>
加飾<グラニット
ライトブラウン/
FG108>
加飾<グラニット
グレー/FG101>
単色<ホワイト/
N86>
単色<ベージュ/
Y71>
単色<グレー/U61>

キレイサーモフロアのキレイのヒミツ
お掃除がしやすい床のカタチと皮脂汚れがつきにくい特殊な表面処理層で汚れにくく、
汚れがついても落としやすくなっています。

スポンジが奥まで入り、お掃除ラクラク
床の溝が浅いので、スポンジが奥まで届き、汚れを落としやすい。
軽くこするだけでキレイに落とせます。

皮脂汚れのつきにくさの比較
従来の床は皮脂汚れが付着したまま残り、
キレイサーモフロアは水が油の下に入り込み、皮脂汚れが浮き上がります。
※皮脂汚れをつけた床を水に沈めて実験。汚れに着色しています。
皮脂汚れがつきにくく、落としやすいメカニズム
表面処理層にある親水基と撥油基で、身体から出る皮脂汚れ(油分)を取れやすくしています。
